• 第5話 五月、我が家の庭

    ~2018.05.07(月)~  例年に比べて連休期間が長かったゴールデンウィークは、久しぶりに自宅でのんびりと過すことが出来た。五月初旬のある朝、ふと、寝室の窓から庭先を覗くと赤いボタンが朝日を浴びて咲いているのが目に留まった。何時の間に咲いたのであろうか・・・ひとつ・・ふた...

    2018.05.07, 近頃のこと

  • 第4話 春の足音

    ~2018.04.10(火)~  先日、我が家でクンシランが咲いた。  亡き母(平成七年没、享年八十五)が大切に育て遺して逝った鉢植えである。この 花々が主人を無くして間もない頃、心なしか青々とした茎や葉が色褪せ、萎れかけたので“早く元気になれ”と檄を飛ばし、一度だけ大きな鉢に植...

    2018.04.10, 近頃のこと

  • 第3話 雛祭り

    ~2018.02.28(水)~  先日、二年ぶりに家内と一緒に雛人形を飾った。  昨年はふとした油断から家内が絨毯に躓いて左足首を骨折、約二ヶ月の入院を強いられたので残念ながら“雛祭り”は見送りとなった。三年前のこと、長年続けているリハビリ(在宅)のお陰で元気になった家内がはにか...

    2018.02.28, 近頃のこと

  • 第2話 鳩笛

    ~2018.02.01(木)~  新年早々に知人のN氏が主催する講演会に出席するため上京した。講演会が終わり講師を労う懇親会の席で久しぶりにN氏から歯切れの良い医療・福祉・介護政策論を聞き、相変わらず辛口で意気盛んな論旨にすっかり煽られ、新年の挨拶もそこそこにグラスを重ねるうちに...

    2018.02.01, 近頃のこと

  • 第1話 クジャクサボテン

    ~2018.01.05(金)~  昨年の夏、弊社の定時株主総会にて私は代表取締役会長を辞し相談役に就任した。数年前から創業三十三年の節目を迎えた時は信頼すべき後継者に経営を委ねると決めていたからである。  創業にはそれなりの苦労があった。しかし、後継者にも“事業継承と拡大”とい...

    2018.01.05, 近頃のこと

  • 設立三十周年記念事業の開催

     ●記念事業への取り組み          ~もっと前へ進もう~  弊社は去る平成二十六年(2014年)六月をもって設立三十年周年を迎えた。  同年六月、株主総会が終わると役員や社員諸氏からこの節目をバネに“更に十年後を目指そう!”との声が掛かり、全社挙げて“設立三十年記念事業”...

    2016.12.01, 未分類

  • 第23話 吹雪の中で

    ~2016.03.01(月)~  昨夜から全道に渡って記録的な猛吹雪に見舞われた。今年の冬(札幌圏)は雪が少ないからもう直ぐ春が来ると仲間の顔がほころび安心していた矢先だったが、北国の冬はそう甘くはないようだ。遅れたバスを待っていると、二人の高校生が楽しそうに話しながら傍を通り過...

    2016.03.01, 月曜の朝

  • 第22話仰げば尊し わが師の恩

    ~2016.02.15(月)~  冠省  T君!昨年は貴兄はじめ幹事諸君の“あの頃”と同様に、実に爽やかで深い思いやりに浴し、初めて開いたクラス会に参加でき誠に有難う御座いました。春の早慶戦で同級生が揃ってはじめて新宿へ行進する途中、“紺碧の空”を大声で歌う見知らぬ隣の青年に声を...

    2016.02.15, 月曜の朝

  • 第21話「氷川清話」を読む

    ~2015.10.19(月)~  幕末・明治期の政治家である勝海舟は文政五年(1823年)江戸で生まれ明治三十二年(1899年)に赤坂氷川町の自邸で七十七年の生涯を閉じたが、その人生は波乱に満ちていた。前半の四十五年間では江戸幕府の瓦解にまで立会い、慶応四年(1868年、明1)の...

    2015.10.26, 月曜の朝

  • 第20話 新入社員研修

    ~2015.9.28(月)~  毎年、新年度が始まる四月初旬から五月末までの約二ヶ月間、私が新入社員研修の講師を務めて来た。企業組織や上下関係を知らない新入社員たちの眼に“会長”という妙な肩書きを持つ私の言動や立ち振る舞いが、どの様に映るであろうか?想像も付かないままに講師を続け...

    2015.09.28, 月曜の朝