8月 22
6月16日、会社の創立を記念して社員が集まり恒例のスポーツ大会と食事会を開催しました。
本社では、ノルディックウォーキングに挑戦!!運動不足の身体が悲鳴をあげました。
ふだん、スポーツに触れる機会が少ない社員がほとんどです。
社員会会長の「ぜひ、山登りを!」という意向があり、実現しました。
耳慣れないスポーツですが、取り組みやすく、皆さんも街中で目にされているかもしれません。
ポール(ストック)を使って歩行するフィットネスです。
お天気に恵まれた「ばんけいの森」でいい汗を流しました。そして、いい汗を流したあとは・・・・・
冷えたビールと焼肉をいただきました。
食事をしながら、くじ引きで一喜一憂、また、永年勤続の表彰をして対象者の労をねぎらいました。
(平成24年度の永年勤続対象者は、20年:2名 10年:2名 5年:5名でした)
創立して28年が経過し、29期目を迎えます。会社の寿命は30年という定説があり、
近年では社会の変化が激しく、もう少し短くなっているようです。
さまざまな要因で経済状況の厳しいなか、北海道の企業として、とても重要な時期に
差し掛かっていると思います。社員のこころを「ひとつ」にして、これから50年、100年と
継続し成長し続ける会社でありたいと思います。
- 社員会会長から今日の修行について
- 登頂中1
- 登頂中2
- 山頂風景下から
- 山頂にて
- 山頂からの風景
- 山頂集合写真
- 宴会風景1
- 宴会風景2
- お肉
- 永年勤続表彰
- 宴会後集合写真
- お箸
参加賞のフクロウグッズ 今年は「お箸です」
毎年創立記念行事には、会社のマスコットコルシャ君にちなみ、
ふくろうグッズが社員全員に手渡されます。